大会長挨拶

大会長 上川 善昭

大会長 上川 善昭

鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 
ピカッシュ・地域包括ケア支援
歯科医学研究協力講座

第42回日本歯科薬物療法学会学術大会は「地域包括ケアを支える歯科薬物療法」をテーマに掲げ、2022年10月1日と2日、鹿児島市で開催いたします。

シンポジウム1では、地域包括ケアを支える歯科薬物療法と題して、高度先進病院歯科や訪問歯科診療における歯科薬物療法の問題点を検討します。シンポジウム2では、災害時に備える、歯科はどのような対応を求められるのか、を題目として人吉降雨災害や熊本地震で経験した歯科治療の問題点を検証します。さらに、災害時の医療対策として、鹿児島が直面する桜島噴火に備えた取り組みについて、鹿児島市立病院救命救急センター、センター長救急科部長の吉原秀明先生にご参加をいただきます。
ワークショップでは、訪問歯科診療における薬物療法の重要性や問題点、感染症対策について討論します。
教育講演では、鹿児島大学大学院医歯学総合研究科感染防御学講座微生物分野・教授であり日本感染症学会ワクチン委員会委員長の西順一郎先生に、COVID-19の現状と今後の感染対策についてご講演をお願いします。
認定制度教育講習会では、鶴見大学歯学部口腔内科学講座・教授の里村一人先生に、薬剤性口内炎、厚労省の重篤副作用疾患別対応マニュアルについてご講演をお願いします。

新型コロナウィルス感染症対策を鑑みましてWebにて開催いたしますが、会員の皆様の多数の発表とご参加をお願い申し上げます。

風薫るなか桜島山を眺めながら…